着物を着た時のヘアスタイルはどんなのがいい?

こんにちは(*´ω`*) 甘味処鎌倉小江戸川越店です♪
最近急に寒くなりましたね...(;^ω^)秋はどこへいったのでしょうか・・・
朝晩はとても冷え込むので、皆様体調には気を付けてお過ごしくださいね!!

涼しくなり、小江戸川越では観光する方がとても増えてきました。当店の近くになんとミッフィー蔵のキッチンがオープンしました!!パンはもちろんですが、蔵のキッチン限定のグッズや定番のミッフィーグッズも沢山置いてあり癒しの空間です☆お着物で行ってもとても映えたお写真が撮れるので、是非当店で可愛いお着物を着てミッフィー蔵のキッチンに行ってみては??

さて今回は、お着物に合うヘアスタイルをご紹介致します♪
お着物にはどんなアレンジをするのが可愛いの?そもそもアップスタイルがいいの?それともダウンスタイルでもいいの?と悩まれる方も多いかと思います。そんなお悩みを今回は解決します!!
是非参考にして下さいね♪

王道 下目アップスタイル

お着物と言ったらやっぱりアップスタイルが人気です!!
アップと言っても、ポニーテールくらいの高さのアップではなく下目でまとめるシニヨンスタイルのアップが今人気です!!
トップを少し取り絡まないゴムで結び、くるりんぱをしてルーズに引き出します。サイドの髪も最初に結んだゴムのところで結びこれもくるりんぱして引き出します。この時に、最初に結んだゴムが見えないように髪を引き出すのがポイントです!下に余っている髪をふたつに分け、三つ編みをしていきます。三つ編みも毛先を引き出すとよりルーズ感が出て可愛いですよ♪三つ編みができたら、三つ編みを交差させてピンでしっかり固定していきます。お気に入りの髪飾りやバレッタ等をお好きなところにつけたら完成です♪

前から見ても後ろからもてもすっきりして見えます。また夏場には涼しさも感じられるスタイルです♪

流行りの玉ねぎヘア

アップスタイルも可愛いですが、やっぱり玉ねぎヘアも人気で可愛いです♪
耳の高さでポニーテールをして、指3本くらい離して絡まないゴムで結びます。くるりんぱをしてルーズに引き出しても良し、くるりんぱをせずに引き出しても良し。お好きな方でアレンジを楽しんでみて下さいね♪髪の長さによって違いますが、3つくらい同じように行います。
毛先は波巻きでも、カール巻きでもお好きな方で巻いて下さいね♪
髪飾ははやりの紐を巻いてもよし、バレッタや金のピンでこじゃれ感を出しても良しです☆

大正ロマン風 ハーフアップ

え?お着物なのにハーフアップ?と思われた方もいるかと思います。実はひそかに人気なのがハーフアップなんです!
大正ロマン風でとってもかわいいですよ♪
ひと手間加えるだけで格段に可愛くなるハーフアップは、トップを絡まないゴムで結びルーズに引き出します。サイドの髪を最初に結んだゴムのところで結びくるりんぱをして引き出すと簡単なのに凝ったアレンジになります♪
下の髪はストレートで大人っぽくしても良し、波ウェーブでイマドキにしても良し、ミックス巻きでゆるふわでも良しです!!その日の気分でアレンジしてくださいね(*^^*)
器用な方はサイドを三つ編みして後で結ぶアレンジもおすすめです(^^♪
大きなリボンをつけても良し。パールピンで可愛くしても良しです♪

ショート・ボブ 編み込みアレンジ

ロング・セミロングのアレンジをご紹介致しましたが、もちろんショート・ボブの方でも可愛くアレンジする事が可能です♪
イヤートゥーで髪を分け、分けた前の髪を編み込みするだけで普段と違ったアレンジに見えますよ(*^^*)
ボブの方は外はねや内巻き、ミックス巻きでアレンジしても可愛いです♪
ショートの方はバームで毛先に動きを出すとオシャレ感UP!!
編み込みが苦手な方は、毛束を少し多めにとり、三つ編みをして耳後でしっかりとピンで固定するのでもかわいいです。

いかがでしたか?自分でできるアレンジも沢山ありますので、参考におこなってみて下さいね(*^^*)
可愛いお着物に可愛い髪型で是非小江戸川越の街を散策してみて下さいね♪

観光レンタルご予約はこちら♪
観光レンタルの流れ
甘味処鎌倉メニュー

☆店舗紹介☆

甘味処鎌倉小江戸川越店
〒350-0062
埼玉県川越市元町2丁目1番地3 小江戸横丁102
TEL 049-227-9998