スタッフおすすめ♪着物コーディネートをご紹介!

こんにちは!
甘味処鎌倉 小江戸川越店の柴田です(*’ω’*)

あっという間に11月を迎え今年も残るところあと二か月となりました!
あんなに暑かった夏からすっかり肌寒くなってしまいましたね…
わたしは今年、初めて埼玉の夏を経験したのですがとっっっても暑くてビックリしましたし、何より40℃越えの暑さは凄まじかったです!!

これから埼玉で初めての冬を迎えるのですが…
毎年いつまでマフラーなしでいけるかを地味に挑戦しているので埼玉の地でも挑戦したいと思っています(笑)
10月でも夜は冬並みに冷え込んだ日もあり既にマフラーを使用している人をも見かけましたが、わたしはまだまだマフラー無しでいけます!みなさんもいつまでマフラーなしでいけるか挑戦してみてくださいね★

さて、余談が長くなってしまいましたが…
今回は【着物コーディネート】をご紹介致します!❕
当店では10月から着物に衣替えをしていて、今流行りのレース着物もお取り扱い開始しています!
そんな着物のコーディネートをスタッフ着用の写真とともにご紹介させていただきます🎶

 

優しい緑色のコーディネート

遠目から見るとクローバー柄にも見えるような葉っぱ柄の緑色のレース着物に
敢えてパッと目を引くからし色帯に鮮やかなターコイズブルーの兵児帯を
差し色で合わせたコーディネートです☘
もちろん、お着物の色合いに合わせて淡い水色や定番の白などを合わせても可愛いのですが
ビビットな色合いを加えてメリハリのあるコーディネートも大変オススメとなっております!

意外や意外な組み合わせ???
緑のお着物×赤の帯
緑のお着物×黒の帯
緑のお着物×紺の帯

帯や帯締めも緑色で統一して
推しカラーやメロンソーダコーデにしてみても
とってもかわいらしので是非参考にしてみて下さいね♪

大人っぽ黒レースコーディネート

総レース柄の真っ黒なお着物はかわいらしくも
かっこよくも出来てしまう優れもの★
赤色の帯にオレンジ色の兵児帯を合わせて
とことん帯を主張させた組み合わせに!!
赤×オレンジの同系色の組み合わせにすると
ベースが黒でも暖かい雰囲気・印象になりますよね❁
あ、でもギラギラメラメラ燃えている灼熱の太陽っぽい感じもしますね☀
なんだかトロピカルジュースなイメージも湧き上がってきました…
ついつい色の組み合わせやテーマを食べ物に結びつけてしまいます(笑)

黒は基本的にどんな色にでもあうので
極妻風に!や、とことん和な女、などなど…
ご自身でテーマを決めて組み合わせてみるととっても楽しいですよ☻✨
一見強かったり重たくなる印象のある黒でも
不思議なことに帯で雰囲気がガラッと変わるので
色々な色の帯と組み合わせしてみて下さいね!

黒のお着物×茶色の帯
黒のお着物×ピンクの帯
黒のお着物×カーキ色の帯

こちらの組み合わせもとてもオススメなので
是非、お試しくださいね❀

個性を出したいなら!バイカラー着物コーディネート

当店一押しがこちらの白×黒でバイカラーになっているお着物!!
とっっても可愛いんです♥♡
袖と肩が左右で逆の色合いになっていて
後ろはなんと真ん中で白と黒に分かれているんですよ🌟
中々ないデザインのお着物ですので
街を歩けば注目の的間違いなし❣
こちらも帯や帯締めで雰囲気がガラッと変わるので
ご自身のセンスを信じて思い切った色の組み合わせをしてみるのもありです!
何かテーマを…と考えを巡らせていたら
101匹わんちゃんしか出てこなくなってしまいました…(笑)
101匹わんちゃんコーデでも可愛いですね🐶

💖甘辛MIXにしたい場合は
ラブリーなピンクの帯×ピンク、または赤の帯締め🍓
目を引く真っ赤な帯×ピンクの兵児帯×ピンクの帯締め🍅

💙クールに決めたい場合は
知的な鮮やかブルーの帯×黒の帯締め
南の島の海のような緑色の帯×水色の帯締め

♥大人っぽく決めたい場合は
真っ黒な帯×ラメ入り帯締め
真っ黒な帯×ネイビー兵児帯×からし色帯締め

などなど…様々な雰囲気に変身できちゃいます♪

草履にもレースの草履が登場✮
3種類ご用意していますので
こちらもお着物に合わせてレース草履をチョイスしてみて下さいね!



ショートブーツも仲間入り♫
今季からショートブーツもお選びいただけます!
黒・白・ベージュの三色をご用意していますので
こちらもお着物に合わせてチョイスしてみて下さいね😊

オシャレは足元から♪とよく言われているように
履くものによって気分も変わったり、雰囲気も変わりますので
是非、頭からつま先までこだわって選んでいただき
川越での観光を素敵な思い出にしてくださいね🌼


着物レンタルご予約はこちら
観光レンタルの流れ
甘味処鎌倉メニュー

☆店舗紹介☆
甘味処鎌倉 小江戸川越店
〒350-0062
埼玉県川越市元町2丁目1番地3小江戸横丁102
TEL 049-227-9998